どうも、こんばんは(*´ω`*)
今日は、日常では誰でも使いそうなワードを紹介するわよ。
それは、
- いくら考えてもわからない
- わけがわからない
これは固い表現かもしれないけど、
実際、話し言葉に訳すと
- すげー!
- 信じられない!
- 意味わからん!
こんな感じになるわよね!
じゃあ実際、英語で何て言うのよ!って思ったそこのあなた。
焦らないで、今教えるから。
【Go figure.】
ゴーフィガー(フィギュァ)!
こんな感じに言うのよ。
figureってあのフィギュアスケートっていうあのフィギュアよ!
figureって容姿とか数字、図とかって意味もあるんだけど、
Goをつけることによって
全然違う意味になるのよね。
例
A) Wow, this coffee is so good.
このコーヒー、超おいしいわね!
B) Yeah , and it’s the cheapest one too!
Go figure!
ね、やし、一番安かったんやよ!
意味が分からないよ~
的な感じよ☆
まとめ
今日覚えたフレーズは
すごーい、とか
信じられなーいとか
も当てはまるわね♪
今日もひとつ賢くなったわね☆
外国の方と飲み会すること多いでしょ、あなた。
使えるわよ、これ。
じゃあまた明日、バーイ✋
コメント