【英会話フレーズ】お先に失礼します

英会話 フレーズ

皆様、こんばんは(*´ω`*)

今日から顔出しOKをいただきました、

英会話フレーズを教えてくれていた【TeeKO】が

登場します♪

TeeMO
TeeMO

TeeKO、宜しくね♪

TeeKO
TeeKO

宜しく。生意気ね。

 TeeMO
TeeMO

(-_-;) 早速なんだけど、【お先に失礼します】って何て言うの?

 TeeKO
TeeKO

大事だからね、ちゃんと覚えて帰ってちょうだいね。

お先に失礼します、は日本だけ??

そもそも、【お先に失礼します】の考え方は、

まだお仕事している上司、同僚、部下よりも先に帰ることを、
若干謝罪の気持ちを込めて言っている面がありますね。

海外の方からは、

「もう助かりそうにない負傷者を置いていくみたいだな」

といった声もあったそうですよ(笑)

TeeMO
TeeMO

確かに、へりくだって言ってるよね。
じゃあ、英語では何て言うの??

TeeKO
TeeKO

焦らないでちょうだい。今言うわよ!

TeeMO
TeeMO

・・・すみません。

先に帰る場合のシンプルな挨拶

・See you tomorrow.
また明日ね。

・Okay , I’m off now. See you tomorrow.
お先に、また明日ね。

・See you later.
またね。

・Have a good night.
良い夜を。

先に帰る場合のカジュアルな挨拶

これは友達とかに使うようなカジュアルな表現になるわね。

・Bye.
じゃあね。

・I’m leaving now.
もう帰るね。



Don’t work too hard.
働きすぎるなよ~。

なんて付け加えたりすることもありますね♪

TeeMO
TeeMO

そう聞くと、日本語ってすごい固いよね~。

TeeKO
TeeKO

そうね、だからアナタも明日から「また明日ね~」って

会社から出るといいわよ。どうなるかは知らないわ♪

TeeMO
TeeMO

ある意味、早く脱サラ出来そうだね、、、(笑)

まとめ

他にも、色んな表現があるんだけど、

ここだけでも抑えておくと、十分ですね♪

また明日も使えるフレーズを紹介していくから

よろしくね(*´ω`*)

バーイ✋

コメント

タイトルとURLをコピーしました