はじめに
皆様、こんばんは(*´ω`*)
今日もサラリーマンがっつりやりましたが、
23:45 ブログを書いております🕶
何が私をそうさせるのでしょうか。
その理由はひとつ。
【脱サラ】
【Quit my job】
こういうことですな♪

さて、今日もやるで~♪
Follow me!!

I like ice cream!!(バカ)
~をください Can I have~?
Can I have a coffee?
コーヒーを1つください。
Certainly.
かしこまりました。
May I have~?の方が丁寧な表現です。
私に~させて Let me~.
Look at this wrist watch I bought today!
今日買った腕時計見てよ!
Let me see.
見せて。
Let me の前にWould you と付け加えると丁寧な表現になります。
~しないで Don’t be~.
Don’t be late for the conference.
会議に遅刻しないように。
I know.
分かってる。
Don’tの前にPlease をつけると丁寧な表現になります。
~について教えて Tell me about~.
Tell me about your wife. How is she?
あなたの奥さんについて教えて。どんな人?
She is simply fantastic. I’m a lucky guy.
全くもって素晴らしいよ。僕は幸せものだ。
Would you を tell me about~の前につけると丁寧な表現になります。

素晴らしいって!
言われて~な!
~を取ってくれますか Can you pass me the~?
Can you pass me the towel?
タオルを取ってくれますか?
Sure!
ええ!
文頭をCould youに変えると丁寧な表現になります。
まとめ
今日は、お願いする表現を5つ紹介してみました♪
結構使えるフレーズですね(*´ω`*)

今日は、5つもフレーズを勉強できたよ(`・ω・´)b
使えるフレーズばっかりだね♪

ちゃんと復唱すること。
【継続】が大事だからね。
あと、明日、退職届出しなさいよ

今年中には出します・・・( ノД`)
今日もブログを見てくださって、ありがとうございました(*´ω`*)
コメント